友人、パートナーと豊かな時間を共有するブログ

最新記事

パーツにこだわるクロスバイク

クロスバイクは、「ハンドルのサイズ」や「タイヤの太さ」などが乗りやすさに配慮されているので、スポーツバイクの入門に最適です。そして乗りやすさが魅力だからこそ、オヤジ的には自分のライフスタイルにジャストフィットするパーツやアクセサリーで、他人との差別化をしたくなります。

ホビーとしてのミニベロ

ミニベロ気分て、なに? たぶん気軽で自由に移動したいとき。 そんなときの相棒は、ミニベロが良いですね。 ペットを連れた散歩の感じです。そして私のミニベロは・・・ちょこちょこパーツを交換しているうちに、元から残っているのは「フレーム」だけになってしまいました。

オヤジ流スポーツバイク

オヤジの弱点! それは、体力と行動力の低下。ちょっとした外出が億劫になってしまい、外出が減る! ましてショボショボ出歩いていたら、カッコ悪い! だから、その体力と行動力の強化を兼ねて自転車に乗ろう。 それも見た目のカッコいいスポーツバイクに。

クルマが好きだ!

10年オーバーの輸入車は国産車に比べデリケートな部分が多い!
女子大生の初心者が操作したら必ずトラブルが発生します。
ミッション操作、駐車時のハンドル操作などで、
国産車では気にもしないNG操作がいくつもあります。